ビュー

チュートリアルの 2 つめのパートでは、Symfony2 のテンプレートエンジンである Twig に焦点をあてて学習します。 Twig は柔軟で高速、かつセキュアな PHP 用のテンプレートエンジンです。 Twig を使うとテンプレートの可読性が向上し、簡潔になります。 ですので、Web デザイナーにとっても扱いやすくなります。

Note

Twig の代わりに PHP 形式のテンプレートを使うこともできます。 どちらのテンプレートエンジンも Symfony2 でネイティブにサポートされています。

Twig に慣れる

Tip

Twig について学習したい方は、Twig の公式ドキュメント を読むことをおすすめします。 この章では、Twig の主要な概念のみを簡単に説明します。

Twig のテンプレートは、テキストベースの任意の形式(HTML、XML、CSV、LaTeX 等)を生成するためのテキストファイルです。 Twig では、次の 2 種類の区切り文字が使われます。

  • {{ ... }}: 変数や式の結果を出力します。
  • {% ... %}: テンプレートのロジックを制御するタグで、たとえば for ループや if 文を記述します。

Twig のいくつかの基本的な使い方を知るために、次の小さなテンプレートから始めましょう。

<!DOCTYPE html>
<html>
    <head>
        <title>My Webpage</title>
    </head>
    <body>
        <h1>{{ page_title }}</h1>

        <ul id="navigation">
            {% for item in navigation %}
                <li><a href="{{ item.href }}">{{ item.caption }}</a></li>
            {% endfor %}
        </ul>
    </body>
</html>

Tip

{# ... #} 区切り文字を使うと、テンプレートにコメントを記述できます。

テンプレートをレンダリングするには、コントローラから render メソッドを呼び出します。テンプレートに必要な変数は、このメソッドの引数で渡します。

$this->render('AcmeDemoBundle:Demo:hello.html.twig', array(
    'name' => $name,
));

テンプレートには、文字列変数、配列変数、オブジェクト変数を渡すことができます。 Twig では変数の種類の違いを抽象化しており、それらの “属性” にアクセスするにはドット表記 (.) を使います。

{# array('name' => 'Fabien') #}
{{ name }}

{# array('user' => array('name' => 'Fabien')) #}
{{ user.name }}

{# force array lookup #}
{{ user['name'] }}

{# array('user' => new User('Fabien')) #}
{{ user.name }}
{{ user.getName }}

{# force method name lookup #}
{{ user.name() }}
{{ user.getName() }}

{# pass arguments to a method #}
{{ user.date('Y-m-d') }}

Note

波括弧は変数の一部ではなく、表示用の文であると理解しておくことが重要です。 波括弧のタグの内部で変数にアクセスしたい場合、そこには波括弧は必要ありません。

テンプレートをデコレートする

プロジェクトでは、ヘッダーやフッターといった共通のエレメントを複数のテンプレートで共有したい場合がよくあります。 Symfony2 では、この問題を少し異なる視点で扱います。Symfony2 のテンプレートは、別のテンプレートでデコレートできます。 この機能は、PHP のクラスと同じような概念で機能します。 テンプレートの継承により、Web サイトの共通エレメントをすべて含み、子のテンプレート側でオーバーライドできる “ブロック” を定義したベースの “レイアウト” テンプレートを作ることができます。

次の hello.html.twig テンプレートは、extends タグにより layout.html.twig を継承するよう指定されています。

{# src/Acme/DemoBundle/Resources/views/Demo/hello.html.twig #}
{% extends "AcmeDemoBundle::layout.html.twig" %}

{% block title "Hello " ~ name %}

{% block content %}
    <h1>Hello {{ name }}!</h1>
{% endblock %}

テンプレートファイルを指定する AcmeDemoBundle::layout.html.twig という記法は分かりやすいですね。 これは、コントローラでテンプレートファイルを参照する時に使ったのと同じ記法です。 :: という部分は、コントローラ名に該当する部分が空であることを意味し、対応するファイルは views/ ディレクトリ直下に配置されます。

それでは、単純化した layout.html.twig ファイルの中身を見てみましょう。

{# src/Acme/DemoBundle/Resources/views/layout.html.twig #}
<div class="symfony-content">
    {% block content %}
    {% endblock %}
</div>

{% block %} タグは、ブロックを定義します。 ブロックの内容は、子のテンプレート側で内容を置き換えることができます。 ブロックタグで行われるのは、ブロックの部分が子テンプレートで置き換え可能であることをテンプレートエンジンに知らせることだけです。 hello.html.twig テンプレートは、content ブロックをオーバーライドしています。

Twig のタグ、フィルター、関数を使う

Twig の素晴らしい機能の 1 つに、タグ、フィルター、関数を使った拡張性の高さがあります。 テンプレートデザイナーの作業を簡単にするために、Symfony2 には多くのタグ、フィルター、関数が組み込まれています。

別のテンプレートをインクルードする

複数のテンプレートでコード片を共有する簡単な方法は、新しいテンプレートを作成し、別のテンプレートからそれをインクルードすることです。

embedded.html.twig テンプレートを次の内容で作成します。

{# src/Acme/DemoBundle/Resources/views/Demo/embedded.html.twig #}
Hello {{ name }}

これをインクルードするように index.html.twig テンプレートを変更します。

{# src/Acme/DemoBundle/Resources/views/Demo/hello.html.twig #}
{% extends "AcmeDemoBundle::layout.html.twig" %}

{# override the body block from embedded.html.twig #}
{% block content %}
    {% include "AcmeDemoBundle:Demo:embedded.html.twig" %}
{% endblock %}

別のコントローラの実行結果を埋め込む

もし別のコントローラの実行結果をテンプレートに埋め込みたい場合はどうしますか? これは Ajax を使っている場合や、メインのテンプレートにはない変数を埋め込むテンプレートで使いたい場合にとても便利です。

fancy アクションを作り、この結果を index テンプレートの中に埋め込みたいとします。 この場合、render タグを使って次のように記述します。

{# src/Acme/DemoBundle/Resources/views/Demo/index.html.twig #}
{% render "AcmeDemoBundle:Demo:fancy" with { 'name': name, 'color': 'green' } %}

ここで使われている AcmeDemoBundle:Demo:fancy という文字列は、Demo コントローラの fancy アクションを参照しています。 引数(namecolor)はリクエスト変数のように(fancyAction が新しいリクエストを処理しているように)処理され、コントローラで利用できます。

// src/Acme/DemoBundle/Controller/DemoController.php

class DemoController extends Controller
{
    public function fancyAction($name, $color)
    {
        // create some object, based on the $color variable
        $object = ...;

        return $this->render('AcmeDemoBundle:Demo:fancy.html.twig', array('name' => $name, 'object' => $object));
    }

    // ...
}

ページ間のリンクを作成する

Web アプリケーションでは、ページ間のリンク作成は必須の機能です。 テンプレートに URL をハードコーディングするのではなく、path 関数を使ってルーティングコンフィギュレーションに基づいて URL を生成できます。 こうすることで、コンフィギュレーションを変更するだけで簡単にすべての URL を更新できるようになります。

<a href="{{ path('_demo_hello', { 'name': 'Thomas' }) }}">Greet Thomas!</a>

path 関数は、ルート名とパラメータの配列を引数にとります。 ルート名引数で、どのルートを使うのかが決定され、パラメータの配列は、ルートパターンに定義されたプレースホルダーの値として使われます。

// src/Acme/DemoBundle/Controller/DemoController.php
use Sensio\Bundle\FrameworkExtraBundle\Configuration\Route;
use Sensio\Bundle\FrameworkExtraBundle\Configuration\Template;

/**
 * @Route("/hello/{name}", name="_demo_hello")
 * @Template()
 */
public function helloAction($name)
{
    return array('name' => $name);
}

Tip

url 関数は絶対 URL を生成します: {{ url('_demo_hello', { 'name': 'Thomas' }) }}

アセット(画像、JavaScript、スタイルシート)をインクルードする

インターネットには画像、JavaScript、スタイルシートも使われるでしょう。 Symfony2 では、asset 関数を使ってアセットを簡単に扱えます。

<link href="{{ asset('css/blog.css') }}" rel="stylesheet" type="text/css" />

<img src="{{ asset('images/logo.png') }}" />

asset 関数の主な目的は、アプリケーションのポータビリティを向上させることです。 この関数を使うと、アプリケーションのルートディレクトリを Web ルートディレクトリの別の場所へ移動させる場合でも、テンプレートのコードを変更する必要がなくなります。

変数をエスケープする

Twig は、デフォルトですべての出力をエスケープするように設定されています。 Twig のエスケープ機能と Escaper エクステンションに関する詳細は、Twig の公式ドキュメント を参照してください。

まとめ

Twig はシンプルかつ強力です。 レイアウトやブロックの機能、テンプレートやアクションのインクルード機能を使うと、テンプレートをより論理的で拡張しやすい方法で管理できます。

ここまで読まれた方は、まだ Symfony2 について 20 分しか学習していないかもしれませんが、とても魅力的な機能を試しました。 Symfony2 の基礎的な内容は、とても簡単に学ぶことができます。 また、このようなシンプルさが、Symfony2 の柔軟なアーキテクチャによって支えられていることもすぐ後の章で学びます。

しかし、慌てすぎてはいけません。 このチュートリアルの次のトピックとして、次の章でコントローラについてもう少し学習しましょう。 もう 10 分、Symfony2 を学ぶ準備ができたら、次の章へ進んでください。

このページのコンテンツ

前のドキュメント

Symfony2 の全体像

次のドキュメント

コントローラ

ソース



クイックリンク

コメントリスト


ご質問や翻訳不備等お気軽にコメントください。


現在、翻訳が古くなっている箇所が多くあります。1箇所、1行などほんの少量でもかまいませんので、ドキュメント翻訳にご協力いただける方を募集しています。日本 Symfony ユーザー会メーリングリストまでご連絡ください。